ブルゾンちえみ見たさに注目していました、
R-1ぐらんぷり。
Cグループのトップバッターで登場した、
ブルゾンちえみ!!
キャリアウーマンネタで始まり、
コレコレ!!とワクワクしながら
見ていましたが、なんだか様子がおかしい…
YouTube でネタを見まくっていたので、
新ネタで攻めているのは分かったけど、
どう考えても長すぎるサイレンス。
その瞬間、ブルゾンちえみさんの緊張感が
こっちにまで伝わってきて私もドキドキしながら
見ていました。
一体何があったのぉ~!?
スポンサーリンク
ネタの中盤で言葉に詰まった!?
「効率的な仕事ぶり 充実した私生活
キャリアウーマンです」
から始まるお馴染みのキャリアウーマンネタ。
今日のネタもここからスタートし、
顔を緩ませながら見ていたワタシです。
ミツバチの件のラスト「待つの」という
セクシーボイスでのキメのあと、
クミちゃんネタに突入。
なんだろ?
新しいガム欲しくない?のやつ?
じっくりコトコト??
なんて、YouTube で見た覚えたてのネタを
想像しながら見ていたら、
明らかに不自然な間。
そして会場の空気も変な感じ。
あぁ緊張してるなぁというのが伝わって
そこからはワタシもドキドキ!!!
でも、さすがブルゾンちえみ!
一瞬のサイレンスはあったものの、
うまく取り繕ってネタを続行しました。
35億じゃなくて「35画」に爆笑!
が、セリフ回しのキレが無いというか、
フリとオチがウマく繋がっていなくて、
いつものブルゾンちえみじゃない!って思いました。
「ネタ飛ばした~」と泣き出す(ノД`)・゜・。
Cブロックの他の3組のネタも終わって、
審査発表の直前です。
MCの宮迫さんが「どうした?」と
ブルゾンちえみさんに声をかけると、
「めっちゃネタ飛んじゃいました…」
と、顔をクシャクシャにして泣き出してしまいました。
こっちまでつられて泣きそうになるほど、
彼女の悔しい気持ちが伝わってきましたね~。
そこで宮迫さんの「大丈夫や。色んな意味で伝説残した」
という暖かい励ましの言葉です。
ピン芸人の頂点を決める大会だからなのか、
いつもブルゾンちえみさんの両脇にいる
with B が今日はいなかったですね。
やっぱり、with Bの存在って
ブルゾンちえみさんにとっては思った以上に
大切なのでしょうね。
スポンサーリンク
女の子らしい一面が見えた☆
お笑い芸人として生きる女性は、
性格は男性っぽいのかな~って
思いがちなのですが、ブルゾンちえみさんの
涙を見てやっぱり女子だよね!って
勝手に親しみの気持ちが湧いてしまいました。
生放送で凄く緊張していたのだろうし、
プレッシャーも感じていた中、
with Bがいないたった一人での
戦いに出た気分だったと想像します。
ネタが飛んでしまったとはいえ、
諦めることなくネタを続行した
リカバリー力がハンパねぇって
思ったのは私だけでしょうか!?
もちろん生放送だから「もう一回!」
なんていうのはあり得ないのでしょうが、
最後までうまく繋げていたのには、
プロ根性を見せられた気がします。
でも涙しちゃうところは同じ女性として
すごく共感できます^^
まとめ
オリンピックみたくR-1にも
魔物がいるのでしょうかね??
今日のブルゾンちえみさんは
とても残念でしたが、どんどん新しい
ネタを披露してほしいです。
R-1のために用意した今日のネタも
完成バージョンが見たいです!
そして来年はリベンジ出来るといいなぁ!
ブルゾンちえみ最高!!
ワタシはこれからも応援します!!
最後まで読んで頂き有難うございました!
スポンサーリンク