ヤフオクやメルカリユーザーにとって
もの凄く残念なニュースです
はこBOONがサービスを一時休止!!
はこBOONといえば、低めに設定された配送料が
魅力の配送サービスでお馴染みですよね。
少しでも配送料を抑えたい人にうってつけの
サービスでしたが一時休止することが発表されました。
サービスの休止はいつから始まるのでしょう。
そしてサービスの再開はあるのでしょうか!?
スポンサーリンク
サービス一時休止に伴う各スケジュールまとめ
サービス一時休止とはいってもいきなり「来月から…」
というワケではないのでご安心を!
~発送申し込み受付終了~
2017年7月10日(月) 17:59まで
~店舗発送手続き受付終了~
2017年8月9日(水) 23:59まで
~マイページ(発送管理)閲覧~
2017年8月31日(木) 17:59まで
はいっ!上記のスケジュールの通り、
7月10日18時以降は発送手続きが
一切出来なくなりますのでヤフオクなどで
お買い物、もしくは販売されている方は
よ~く頭に入れておきましょう!
ヤフオクやメルカリユーザーはこれを機に
「はこBOONセール」と題して、この値段は今だけ!
を謳い文句に販売を活性化させることが出来そうですね!
気になるサービス再開時期!
以前、ヤマト運輸のクロネコヤマトメール便が
廃止になったことがありましたね~。
こちらもヤフオクユーザーにとっては
もの凄く重宝されていたサービスでしたが、
残念ながら「廃止」となってしまいました。
しかし、今回のはこBOONのニュースは
サービス廃止ではなくあくまで一時休止なので、
はこBOON側も「再開目処は未定」と発表されて
いるので無くなるわけではありません!!
「日程が決まり次第、お知らせいたします」
との事なのでじっくり待つしかないですね。
スポンサーリンク
新サービスで配送料金が上がったらショック!!
今回の休止は新しい「はこBOON」を提供するための
準備期間のようですが、やはり新サービスは料金が
変わったりするのでしょうか!?
はこBOONの大きな魅力の一つは低価格な配送料
ですよね!
荷物の3辺の合計が160センチ以内であれば、
25キロ以内までで配送依頼が可能です!
例えば、同じ県内での配送の場合、
荷物の重さが2キロ以内であれば500円以内で
配送出来ちゃいます。
東京から北海道への配送だとしたら、
重さ10キロ以内で1,317円、
重さ20キロ以内で1,728円、です。
ちなみにこれがゆうパックの場合だと、
2,150円かかってしまいます!
でも、配送料がお得なかわりに配送日数は
ゆうパックよりもかかってしまいます。
同じ県内でも2~3日、東京から沖縄だと
1週間かそれ以上の日数がかかるのです。
安価な配送料と取るか、配達のスピードを取るか
のどちらかですね。
でもこの配送料金の設定もそのままになる
可能性は低いかもしれません。
日本郵便では2017年6月からのハガキ料金値上げが
既に発表されていますし、
ヤマト運輸のドライバーの過労問題もあり、
はこBOONの新サービスも料金の値上げが
される可能性も十分に考えられますね。
配送料据え置き!配送日数短縮!
だとしたら嬉しいですが、
期待外れの結果だとショックなので
こちらは無いと考えていた方が良いですね。
まとめ
以上、はこBOONのサービス一休止についてでした。
私も1度だけ、はこBOONを利用したことがあります。
便利なのは送り状の手書き作成が不要で、
パソコンなどで配送データを作成したら
ファミリーマートのFamiポートで申込み券を発券して
レジに荷物と一緒に持っていくだけです!!
正直、特に買い物もせず荷物の発送だけで
なんとなく店員さんに申し訳なさを感じてしまいましたが。
最後まで読んで頂き有難うございました!
スポンサーリンク